栃の葉

12月のお知らせです

早いものでもう一年の終わりである師走を迎えました。

何かと気忙しいこの時期、心が逆立ち焦燥する事もあるかもしれません。
そんな時は「騰騰任運(とうとうにんうん)」
なんくるないさ、ケセラセラ、明日は明日の風が吹くという気持ちも時には大切です。
今できる事を行い、今日この時を精一杯生きてまいりましょう。

「騰々」は「とらわれることなく、明るく自在で、ゆったりとして」の意。(中略)道元禅における「任運」とは「精一杯の努力をした上で各人の徳分に応じて与えられるものに従うこと」」長谷川洋三『良寛禅師の悟境と風光』より)
 

------------------禅に親しむ行事------------------

12月は禅行事を行いますが、接心会(特別な修行期間)の為、坐禅会のみよくお越しいただいている方のみのご参加とし、初めての方のご参禅は1月以降に承っております。
写経・写仏会と読経会については通常通り開催となります。ご理解ご了承の程お願い申し上げます。

コロナ禍につき、ご参加希望の方は事前にご連絡をお願いいたします。(なるべくメール又はLINEよりご連絡いただけますと幸いです)

全て正源寺本堂にて行います。感染状況により急遽開催を中止する場合はご連絡を差し上げますが、お越し頂く前に再度当寺掲示板またはHPをご確認ください。

茶話会はございません。ご参加の際は「ご参拝の皆様へのお願い」(ページ下部)をお読みになり、感染防止対策にご協力をお願いします。




いずれの行事も宗教宗派問わずどなたでもお気軽にご参加いただけます。

年齢性別宗教職業立場を問わず、たとえ無神論者であっても差別なき世の中を。仏教でも神道でもキリスト教やイスラム教ユダヤ教でも慈悲心から他を思いやり、皆同じになる必要はなく、個々として「まごころに生きる」事が大切なのではないでしょうか。修証義を読み、現代の時世から学ぶ事が多々あると感じます。

 

------------------特別行事------------------
12月8日(水)
成道会(じょうどうえ) 
~御釈迦様が悟りを開かれたお祝いの日~
正源寺本堂にて報恩・感謝の法要を厳修いたします。本年も僧侶寺族のみで行います。ご理解ご了承の程お願い申し上げます。

今から約2500年前のこの日、お釈迦様は菩提樹の元静かに坐禅を組まれ大悟を開かれたと伝わります。人生における生老病死を受け止め、全ての苦しみや迷い、とらわれ、快楽、そして苦行からも離れ、静かに心を調えて見・聴き・考え・感じ・生きる。時間と共に変わりゆく全ては互いに影響し合い「縁起」によって生命は果てしなく繋がっているという万物の真理、生きる事の大切さを説かれました。各寺院では、仏教の出発点ともいえるこの日を祝い、今でも大切に報恩感謝の法要を行っております。
また、両大本山の永平寺、總持寺をはじめとする曹洞宗寺院では、12月1日から8日までの間ほぼ一日中坐禅をし続ける「臘八摂心(ろうはつせっしん)」が行われ、海外でも修行が行われております。
※正源寺でも毎月の坐禅を12月のみ第一日曜日に行い、通常より長く坐る時間をとっています。(12月のみ通年ご参禅いただいている方のみ、初めての方や慣れていらっしゃらない方は1月以降のご参加とさせていただいております)

曹洞宗では、オンラインで曹洞宗のお坊さんと対面して、坐禅体験や法話を聞くことができる「曹洞宗オンライン坐禅会」を実施しています。

『YouTube Live』にて配信されておりますので、ご興味のある方は是非ご参加してみてはいかがでしょうか。

https://www.sotozen-net.or.jp/propagation/onlinezazen

 

==========================================

◆車椅子をご利用の方、介助の必要な方へ

全席椅子席、冷暖房完備、室内用車椅子1台のご用意と、本堂へ上がる階段昇降機を設置しております。また、筆談の必要な方、盲導犬、介助犬と一緒に法事へご参列される方も遠慮なくご相談ください。私共もできる限りお手伝いさせていただきますので、事前にご連絡いただけますと幸いです。

できうる限りご遺族皆様の意志を尊重し、ご相談・ご要望に応じてまいりたい所存です。ご心配事やご不安な事等、メールまたはLINE/お電話/FAXにてご相談ください。

 

◆ご法事、ご供養について

ご法事にお越しいただく際はなるべく少人数で、多くても25名様前後でお願いいたします。(卒塔婆供養は3~4名様まで)感染防止対策をはじめ準備の都合上、予めお寺まで人数をお伝えいただけますようお願いいたします。コロナの影響や遠方でご法事やご供養の場に来られない方へ、屋外でのお墓経や動画配信(録画)による法要等も承ります。また、お命日までに供養をしたいが、遠方にお墓があるため難しいといった方のご相談もお伺いしております。

ご法事後のお斎(会食)については、お弁当をお配りする等、今までと異なる形式での営みがみられるようになり、書院待合室に牛久市内飲食店の情報が掲載されているフリーペーパーを置かせていただきました。事前にご連絡いただければお寺にて手配も承っておりますが、皆さんでじっくり選ばれるとよろしいかと思います。

階段昇降機と本堂の様子

 

牛久市内のテイクアウトについて

 


~七五三祝祈祷~

正源寺本堂にて七五三を無事に迎えたお子様とご家族を祝い、コロナに負けず、心も身体も健康であるよう祈祷します。御祈願札・御守り・記念品をお渡しします。

ご祈祷された後は、堂内や境内での記念撮影等も是非どうぞ。

(今までは刈谷町別院牛久観音にて行っておりましたが、コロナ禍につき、感染対策を徹底したうえ、本院にて行います)


~地鎮式(地鎮祭)・リフォーム住宅、ご新居の家祈祷、会社設立、移転に伴う祈祷~

新しいスタートを前に、その土地の神様仏様に感謝報告し、家内/社内安全、諸縁吉祥を祈願いたします。


~交通安全、車祈祷~

ドライバーの方の安全無事、お車の安全を祈願いたします。正源寺本院にて行います。該当のお車でお越しください。


~厄除け祈祷~

厄年を迎えられてご心配な方、災難が続きご不安な方へ厄除け祈祷を行います。正源寺本院にて。


~それぞれのご事情に沿った各種ご相談承ります~

 時代と共に物事は変化し、ご供養の方法も多岐に渡ります。大切なのは先人方への感謝の気持ち、故人への感謝の気持ち、次の世代への思いやりの気持ち、そして今、これから生きる私達の気持ちの有り方です。

 先祖代々の墓、永代供養墓、個人墓、夫婦墓、有縁無縁墓、ペット供養墓その他お手元供養などお悩みご相談お気軽に。日頃ご家族やご親族、信頼できる縁者の方にご相談されていますか?お寺でもお話伺います。一人で悩まない事が大切です。


 法要、ご祈祷ご希望の方、ご相談、お問合せの方はメール/LINE/お電話にてお問合せください。(なるべくメール又はラインにてお問合せいただけますと幸いです

 メール:info@shougenji.net ℡ 029-872-0242

 -------------------------------------------------------

◆ラインアカウントを開設いたしました。

 コロナ以降、オンライン法要のご希望や、メールや電話にてお檀家様とやり取りをする機会が増え、このたび正源寺もラインを開設する運びとなりました。
法事やご供養のご予約、ご相談ご質問の他、お悩み、厄除各種ご祈祷等承ります。

 また、お寺からの案内や行事予定、ほっとする禅語などゆっくりと更新してまいります。
ご登録していただいた方へはささやかな品をお渡しします。
「友だち追加」というのはおこがましい限りですが、ご登録の程お願い申し上げます。 合掌

 

友だち追加 https://lin.ee/eZUJ8pO

 

曹洞宗瑞雲山正源寺instagram▶ https://www.instagram.com/shougenji.ushiku/
牛久市曹洞宗正源寺のinstagram


------------------------------------------------------------------

 

◆新型コロナウイルス感染症に関する対策について

 

「ご参拝の皆様へのお願い」をご一読いただき、感染防止対策にご協力をお願いします。                                        

 

正源寺より新型コロナウイルス感染症拡大防止の為のガイドラインです



------------------------------------------------------------------

コロナ禍より開設しましたメールによる愚痴窓口については、担当が個別に対応させていただきますのではじめはお電話でなく必ずinfo@shougenji.netまたは御相談フォームよりご連絡ください。

お悩みやモヤモヤ、ちょっとした愚痴からやりきれない辛さまで、大なり小なり吐き出して気持ちを楽にしてみませんか。絶対解決や明確な答えをお求めの方へはご期待に沿えません事、また、ご連絡が遅くなってしまう事もございますが、何卒ご理解ご了承の上、お気軽にご連絡ください。

(個人情報の保護について最大限の注意を払い、ご提供いただいた年代、性別、居住地域、メールアドレス、相談内容など、相談利用者に関る情報(以下「個人情報」といいます。)について、秘密を厳守し、利用目的の範囲内で適切に取り扱います。

収集した個人情報は、相談利用者の同意をいただいた場合、法令によって例外と認められた場合、その他特別な理由あるときを除き、原則提供いたしません。 年代、性別など、相談利用者属性の情報については個人を特定できない配慮の上で公表することがあります。

また、個人情報を厳守することは何より重要と考えておりますが、他機関への紹介や連携が必要な場合や生命や身体の安全を最優先する必要があると判断した場合は、第三者機関や警察等に情報提供をするなどの対応をする場合があります。

プライバシーポリシー、利用規約などの改定をすることがあります。その告知は当HPにて行います。)

栃の葉